昨日は勢子やった。猟仲間のうちの裏山なので、それほど険しくはないが地形がちょっと複雑だ。12月中旬になったが、それほど寒くはなく雪も皆無だ。
所々寝屋やヌタ場があり獲物の痕跡はあるが、肝心の姿が見れない・・・
しかしそれでも雄鹿がタツマにかかって一頭獲る事が出来た。
以前みたいにゾロゾロと群れで出てくるって事がなくなったな・・・
まあ獲れたからいいかw
このところやってた事のまとめ。
ヒルトくっ付けて・・・
ハンドル材用意・・・
ハンドル付けて整形・・・
ハンドル研磨・・・
小っちゃいのも・・・
ブレード粗削り・・・
とりあえず作ってるw
毎度のお疲れw
返信削除デ
ありがとさんw
返信削除ハンドスケルペルも作るんですね!
返信削除これは僕もいつか作ってみたいです。
研削中のセミスキナーは3インチですか?!
HILTS
なんとなく小さいのもいいかなと、ハンドスケルペル作ってみる事にしました。
返信削除セミスキナーは3.5incです。
どちらもデザインもHILTSさんのWordの図面を使わせてもらってますw
自分では数をこなせないので、作ってもらえるとすごく嬉しいです!w
返信削除HILTS
あの図面はとても有難いです。感謝ですw
返信削除